毎日暑いですね🫠🫠🫠
お車のエアコンをつけたら「くさっ💦」ってなったことないですか?
エアコンフィルターが嫌な匂いの原因かもしれません😩😩😩
グローブボックスの裏にエアコンフィルターがついています(付いていない車種もあります)🚗
交換してみましょう😁
エアコンの嫌な匂いの原因
夏場にエアコンをつけた瞬間の嫌な匂い、多くの方が経験されているのではないでしょうか?その原因の多くはエアコンフィルターの汚れです。
今回使用するアイテム
ご覧いただいているのは、エアコンフィルター専用のクリーナースプレーです。フィルター交換と合わせて使用することで、より効果的な消臭が期待できます。

エアコンフィルターの場所
グローブボックスの奥にあるエアコンフィルターユニットを確認しています。多くの車種では、グローブボックスの裏側にエアコンフィルターが設置されています。
※車種によってはエアコンフィルターが付いていない場合もあります

フィルター交換の実際
フタを開けてフィルターを取り出すと、、、ビックリ😂
実際に古いエアコンフィルターを取り出している様子をご覧いただけます。長期間使用したフィルターの状態が確認できます。


内部の清掃も重要
フィルターを取り外した後のユニット内部を確認しています。フィルターを交換するだけでなく、内部の清掃も匂い対策には重要です。

専用スプレーで内部清掃
今回はエアコン内部に直接消臭除菌スプレーをして新品のフィルターに替えました🤩
エアコン内部への消臭除菌スプレーの施工を行っている様子です。この作業により、より効果的な匂い対策が可能になります。
交換前のフィルター状態
こりゃ匂いも出ますね😂😂😂
交換前の古いエアコンフィルターです。汚れの蓄積により、本来の機能が低下し、嫌な匂いの原因となっていました。


新品フィルターに交換
交換用の新品エアコンフィルターです。美しい緑色で、清潔な状態を保っています。
あぁスッキリな匂いになりました✨✨✨
使用したエアコンフィルター
今回使用したエアコンフィルターの商品パッケージをご確認いただけます。「ゼオライトWプラス」という高機能フィルターで、PM2.5対応や防塵・抗菌・消臭などの機能を備えています。
料金とサービス内容
エアコンフィルター交換料金
車種やフィルターのグレードにもよりますが、大体2000〜4500円ぐらいですし、交換には基本的に工具もいりません🛠️
部品代: 2,000〜4,500円(税別)
工賃: 1,000円〜(税別)
※車種により作業時間が異なるため工賃が変動する場合があります
※お見積りは無料で承ります
作業内容
- 古いフィルターの取り外し
- 内部の清掃・消臭除菌
- 新品フィルターの取り付け
- 動作確認
お客様ご自身でも交換可能
ぜひやってみましょう😁
エアコンフィルターの交換は、多くの車種で工具を使わずに行うことができます。グローブボックスを開けて、フィルターユニットにアクセスするだけの簡単作業です。
プロにお任せも安心
もちろん弊社でも承ります😁
ご自身での交換が不安な方や、しっかりとした内部清掃もご希望の方は、ほしのじどうしゃにお任せください。
こんな症状でお困りではありませんか?
✅ エアコンをつけると嫌な匂いがする
✅ エアコンの効きが悪くなった気がする
✅ 車内の空気がこもりがち
✅ アレルギーが気になる
✅ エアコンフィルターを交換したことがない
一つでも当てはまる方は、エアコンフィルター交換をおすすめします。
ほしのじどうしゃについて
会社概要
- 所在地: 〒943-0816 新潟県上越市藤新田1丁目2-36
- 営業時間: 9:00〜18:00
- 定休日: 第2・第4土曜、日曜・祝日
- TEL: 090-2316-1715
- メール: hoshinojidousha0019@gmail.com
アクセス
- 上越ICから車で約10分
- 上越教育大学から車で約5分
- 直江津駅から車で約15分
- 高田駅から車で約10分
- 春日山駅から徒歩18分
暑い夏を快適に過ごすために、エアコンフィルターの交換をご検討ください。お気軽にお問い合わせください!
コメント